|eラーニング(動画教材)


●eラーニング教材について
「アンコンシャスバイアス」をテーマとしたeラーニングを販売しています。
*買取方式(従業員数に応じてお見積もりをします)
*視聴方式(従業員数と視聴期間に応じてお見積もりをします)
●カスタマイズでの制作実績も豊富です
お客様の導入経緯、背景にあわせた
企業独自の動画教材を多数制作しています。
●導入検討の方へ
eラーニング教材の購入やカスタマイズ制作を検討中の「企業・自治体・各種団体の人事部門」など研修企画ご担当者様を対象に、『動画のサンプル視聴環境』をご用意しています。ご希望の方は、お問い合わせページよりご連絡下さい。
|様々な制作物
お客様のご希望により、様々な制作物をカスタマイズにてご提供しています
<アンコンシャスバイアスをテーマとした監修事例>
●「ドラマ制作」の監修
●「社内冊子」の監修
●「通信教育」の監修
●「社内ワークショップ」の監修
●「社内動画教材」の監修
●「雑誌」の監修

▲倉敷紡績㈱さまの社内冊子監修
ストッパー
|通信教育
●㈱キャリアカレッジジャパン:資格のキャリカレ
リーダーシップをテーマとした通信教育を代表理事の守屋が監修担当をさせていただきました。そのなかで、リーダーに必要な知識のひとつとして、「アンコンシャスバイアス」についても伝えています。
通信教育教材の「ドラマ」も監修しております(解説者は代表理事の守屋が出演)

▲動画で学ぶ「資格のキャリカレ」より
|執筆寄稿・取材
販売冊子、社内冊子などに、アンコンシャスバイアスの記事を執筆寄稿しています。
取材や対談などでもアンコンシャスバイアスを伝えておりますので、まずはお問い合わせよりご相談下さい。
<執筆・取材の実績一例>

▲ 掲載日:2020.1 ▲
媒体誌:月刊『連合』1・2月合併号

▲ 掲載日:2019.10 ▲
媒体名:ビジネス誌「PRESIDENT」

▲ 掲載日:2019.10 ▲
媒体名:ビジネス誌「PRESIDENT」
ストッパー